ラリー北海道への参加予定者はじめ関係者の皆様へ
今年のラリー北海道の現在の予定についてお知らせいたします。
新型コロナウイルス(Covid-19)の影響で、現在、渡航制限等が行われており制限解除の日の見通しが立っていません。このため、アジア・パシフィックラリー選手権として行う事は実質的に難しく、APRCのタイトルを今年は返上し、ノンタイトルの国際大会として行います。
JAFの指針にあるように、可能な限りコンパクトな開催を目指し、競技は土日の2日間での開催とします。
また、誠に残念ではありますが、JAFの指針に基づき、ラリー北海道としては初めて無観客での開催を予定しております。これに伴いセレモニアルスタート、ラリーショー等セレモニー行事は行いません。
今後、変更等ありましたら改めてこのサイトで発表させていただきたいと思っております。
現状のスケジュールを以下に示します。
(さらに…)
ラリー北海道は、北海道の進める「新北海道スタイル」に基づく新しい生活習慣に取り組みます。
4月11日に発行予定だったラリーガイド1ですが、5月上旬に公開予定です。
世界中でコロナウイルスが猛威を振るっています。皆様もどうか気をつけてお過ごしください。まず、ご自身の健康が大事です。
来年2020年のラリー北海道の開催日ですが、9月11〜13日を予定しております。
当初、25〜27日で申請をしておりましたがFIAの会議でカレンダー調整が行われ、9月11〜13日に変更となりました。
(JAF承認後に正式に変更予定)
関係各位の皆様、スケジュールの変更をよろしくお願いいたします。
今年も残す所1ヶ月半となりました。
今年もラリー北海道を始め、AG主催の各イベントにご参加頂いたオフィシャルの皆様、そしてクラブ員(AG.MSC北海道、Roc-H)の皆様で忘年会を行いたいと思います。
詳しくは下記ページをご覧下さい。